協会概要
石川県ニュービジネス創造化協会とは
石川県ニュービジネス創造化協会では、 県内に事業所を有する中小企業の創造的事業活動に関する課題及び振興策を支援する事業を行い、地域経済の基盤強化及び活性化に寄与することを目的としています。
名称:一般社団法人 石川県ニュービジネス創造化協会
所在地:〒 920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館5F
TEL:076-268-1919
FAX:076-268-1929
E-mail:info@newsoukyou.com
設立:平成8年6月
会員数:78名 (2021年6月現在)
代表者(代表理事):喜多 甚一
事務局長:山岸 清美
活動概要
主な活動内容

研修会等開催事業
創造化活動において、新製品・新技術の最新情報を研修会・講演会やセミナー等をとおして企業活動の資質向上を図る。
情報交流事業
交流会を開催することで、会員相互の交流や新製品・新技術について情報収集や開発研究を促進する。
情報収集提供事業
石川県ニュー創協の活動内容や行政機関の情報収集・提供を発信することにより、交換会やフォーラムの拡大や会員企業等の情報収集に役立てる。
国内外異業種の幅広い情報交流を図り、会員企業に提供する。
新市場開拓事業
新商品・新技術等を全国展示会に出展することにより、新市場開拓を図り、販路拡大を支援する。
役員紹介
2021年5月現在
役職 | 氏名 | 企業名 | 役職名 |
顧問 | 森岡 吉男 | 株式会社タック・エス・ピイ | 代表取締役会長 |
理事長 | 喜多 甚一 | 株式会社ビーイングホールディングス | 代表取締役 |
副理事長 | 目名 保彦 | 株式会社目名製作所 | 代表取締役 |
副理事長 | 宗守 重泰 | 株式会社宗重商店 | 代表取締役 |
専務理事 | 高柳 俊也 | 株式会社エクスプレッションズ | 代表取締役 |
常務理事 | 木下 孝治 | 株式会社エムアンドケイ | 代表取締役 |
常務理事 | 小浦 勇一 | 有限会社さわやか金沢 | 代表取締役 |
常務理事 | 堀田 誠 | 株式会社ラピュタインターナショナル | 代表取締役 |
理事 | 大久保 賢司 | 株式会社DAISE | 取締役会長 |
理事 | 三浦 雅博 | サンタ株式会社 | 代表取締役 |
理事 | 福光 太一郎 | 株式会社福光屋 | 専務取締役 |
理事 | 黒崎 嘉之 | 黒崎産業株式会社 | 代表取締役社長 |
理事 | 吉田 章 | 野々市運輸機工株式会社 | 代表取締役社長 |
理事 | 野崎 英則 | 株式会社ヴァケーション | 営業部長 |
理事 | 宮下 竹則 | 株式会社プログレ | 代表取締役 |
理事 | 中川 憲太郎 | 株式会社ビー・オー・エス食品 | 代表取締役 |
理事 | 玉作 彰將 | 玉さく旗幕商会 | 代表 |
監事 | 今村 慎一郎 | 株式会社CHELSEA New York | 代表取締役 |
監事 | 桐澤 宏一郎 | 株式会社桐工房 | 代表取締役 |
昨年度の定款、事業計画書、事業報告書、財務諸表を掲載しております。